1997年〜1998年
画像または作品名をクリックすると拡大画像が見られます。
189 | ![]() |
湖畔秋風 第6回地域を描く美術展入選 1997年制作 (P20号) |
愛媛県肱川町のダム湖の秋景 |
192 | ![]() |
孤生 愛媛版画作家展推奨報道 1997年制作 (P20号) |
田植えの際、落ちこぼれた苗が自力でたくましく成長し、穂をつけるまでに至った強さを表した。人もまたかくありたいとの願望。 [今治] |
198 | ![]() |
愁彩 第9回日本の自然を描く展 佳作賞 1997年制作 (F10号) |
秋の大山(だいせん)に通じる道でいろとりどりの紅葉が連なる。 |
204 | ![]() |
杉木立 第3回アート今展入選 1998年制作 (F10号) |
永平寺の境内 |
207 | ![]() |
幽寂 第10回日本の自然を描く展 佳作賞 1998年制作 (F10号) |
樅の大木を配した秋色せまる寺の境内で幽然とした雰囲気。 [朝倉の満願寺(今治)] |
209 | ![]() |
来島海峡U 1998年制作 (M8号) |
しまなみ海道で今治と馬島を結び来島海峡に架けた大橋(来島海峡大橋) |
210 | ![]() |
藻刈 第26回サロン・デ・ボザール展 愛媛県知事賞 1998年制作 (P12号) |
夏の馬島にて。遠くに来島海峡大橋が見える。 |
![]() |
![]() |
![]() |